このサイトについて
最近どこでも聞く「wifi」って言葉。
パソコンやスマホを使う人ならわかるかもしれないけれど、そもそもwifiってなに?
今更人に聞くのも恥ずかしいな…って思っている人もいるんじゃないでしょうか?
では!簡単にまとめてみましょう!
最近のパソコンをインターネットにつなごうとしたとき。
ほとんどのパソコンが無線LANでインターネットにつなげると思います。
(もしかしたら有線でつなげている人もいるかもしれませんが…)
その無線LANのことはなんとなくわかる方が多いと思います。
まあ線をつながないでもインターネットにつなげられるってことですよね。
その無線LANがわかっているなら大丈夫。
実はwifiとは、無線LANのブランドのこと。
wifiと言われたら無線LANのこと!と思っていて構いません。
厳密に言うとちゃんと認証された機器をwifiというので完璧にイコールではないのですが…
まあだいたい合っているので問題なしです。
なのでスマホをwifiにつなげる=スマホを無線LANを利用してインターネットにつなげるってことですね。
(うるさく言うけど、厳密にいえばちょっと違うけど…だいたいは合っているので問題なし!)
自宅のパソコンを無線LANにつなげてインターネットを利用しているという人は、パスワードを入力すれば、手持ちのスマホをwifiにつなぐことができますよ。
つなぎ方やパスワードがわからない人は、インターネットを契約している会社に問い合わせしてみたり説明書などを見てみるといいです。
wifiについて!
- 2021-01-16
- 機種変更後のスマホをwifiで上手に使う
- 2021-01-15
- 飛行機内でwifiが使えるってほんと?
- 2021-01-14
- デジタルカメラでwifi接続
- 2021-01-13
- 無料wifiスポットには落とし穴がある!?
- 2021-01-12
- モバイルwifiを持ち歩くと便利
- 2021-01-11
- 海外で安心に使う方法